毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

5年 春の遠足 その4

 下山途中のダムに架かる橋の上を歩いているところをパチリ!こちらに気付いて手を振ってくれる子もいました。「見晴らし展望台」に着くころには雨もあがり、ポートアイランドや遠くに淡路島も見えました。雨が心配でしたが大雨にも合わずに無事学校に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動始まる

朝の15分間、英語を楽しく学びます。放送室から映像を流して教室で60インチのテレビを見てアルファベットを読みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

配布物 5月8日

チラシ・・1枚
徴収金個人あて封筒・・1部

高見フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はしご車、パトカー、白バイ、地震の体験車、
子どもたちにとって、最後のゴールデンウィークの日で、思い出いっぱいの1日となりました。

高見フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場では、食べ物コーナーや遊びのコーナー、布団太鼓・・
子どもたちも参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 水泳指導
7/25 5年林間事前指導 C-NET
7/26 林間指導(5年) 西大阪・港子ども民族交流会
7/27 林間指導