★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

4月21日「学習参観」3

画像1 画像1
「漢字で遊ぼう」《国語》【4年生】



「一つの言葉から」《国語》【5年生】
画像2 画像2

4月21日「学習参観」2

画像1 画像1
「ひみつのたまご」《図画工作》【2年生】



「九九を見なおそう」《算数》【3年生】
画像2 画像2

4月21日「学習参観」1

 新しい学年になって初めての学習参観。
少し緊張している様子が見られましたが,
どの子もがんばって学習に取り組んでいましたよ!


「あいうえおのうた」《国語》【1年生】



画像1 画像1

4月20日「花のつくりを調べよう」《理科》【5年生】

アブラナの花を使って、花のつくりを調べました。花びらやおしべ、めしべ、がくをピンセットで一つ一つていねいにとりはずして、ノートに貼り、形や数をルーペで観察しました。小さな小さな部品一つ一つに生命をつなぐしくみがあることに、子どもたちは驚いていました。「アブラナ以外の花のつくりも調べよう!」と、子どもたちは思い思いの花を採集し、観察しました。その日の子どもの日記には、こう書かれていました……「花は全部ひとつひとつ違ってて、どれもきれいでした。5年1組のみんなみたいだと思いました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日「はじまったよ!」《クラブ活動》【4,5,6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のみなさん,待ちに待ったクラブ活動が始まったよ。
 5年生のみなさん,今年のクラブ活動はどこに決まったの?
 6年生のみなさん,最後の年だね。

 楽しいクラブ活動にしていきましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 プール開放
図書館開放
7/25 林間学習5年
プール開放
図書館開放
7/26 林間学習5年
プール開放
図書館開放
7/27 林間学習5年
北大阪子ども民族交流会
7/28 プール開放
図書館開放
職員関連
7/28 救急救命講習

学校だより

校歌

教材資料など