★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★
TOP

6月22日「今週の学習から 〜走れ!ソーラーカー〜」≪理科≫【4年生】

画像1 画像1
理科「電気のはたらき」で作成したソーラーカー。光電池の力を存分に出すために晴天の時間を狙って走らせました。
「後ろにしか進まない!」「動かない!」などの声もありましたが、電池の向きを変えたり、回路のつなぎ方を確認したりする中で無事に走らせることができました。家には光電池はないと思うので、乾電池で走るように作りかえて持ち帰っています。またおうちでも走らせてみてね!

6月19日「歯と口の健康教室」《保健》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「歯と口の健康教室」が行われました。

むし歯や口の中の病気について学びました。

児童は給食の後、歯磨きを丁寧に、しっかりと行ったはず...

しかし歯に塗ったお薬は口の中をゆすいでも真っ赤に染まっている児童が多くいました。
「え、磨いたのに!」との声が多くありました。

歯ブラシを優しく持ち、一本一本丁寧にそして細かく磨くことが大切でしたね。
「大切な自分の歯!」を意識して健康な歯でいることを目指しましょうね。

6月16日 「はじめてのたぶれっと」《生活科》 【1学年】

 今日は初めてタブレットに挑戦!
 家ではさわったことがあるかもしれないタブレットですが、ほとんどの子どもたちは初めてのようで興味津々・・・
 まずは持ち方から。そして、電源を入れ、パスワードでログオン。機械なので思うようにすすまないこともあり、大騒ぎ・・・
ここまでで時間の半分以上は過ぎていってしまいました。
 
 そして、写真を撮る活動をしました。最初なので目の前にある筆箱を交代で。
どんなふうに撮れていたか確認した後、今度はお互いを取り合いました。
 いいお顔で「はい、チーズ」(なんて今時は言わないか…)
 写真を撮るのはみんな上手!

 タブレットでは、さまざまな機能を使って写真を取り込み、文字を打ち、発表につかったり、動画をとって記録したりと、幅広く活用されつつありますが、1年生はまずはタブッレトに慣れ、写真を撮ってそれをもとに表現できたらと思っています。
 今日はグループ4・5人で1台の活動でした。順番に使っていこうとしていても、なかなかそうはいかず、もっと使いたかった友だちも・・・みんなで譲り合って使えるようになるのも勉強だね!また、やりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日「ただ今、トレーニング中」《総合》【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、国語の調べ学習でパソコン室に行った時に困ったことがありました。調べたいことがあってもどのキーを押せば良いかが分からず、調べたい事柄にたどり着くまでに子どもたちは四苦八苦・・。そこで今週からキーボードレッスンに取り組んでいます。3年生で学習したローマ字を思い出すことと、キーの場所を覚えるということを目標に楽しみながら学習しています。一度身につければ今後とても役に立つ技術なので引き続き練習をしていきたいと思います。

6月15日「オムライスを作ったよ!」《クラブ活動》【調理クラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみの今日の調理は…そう!オムライス!!たまごできちんとケチャップライスを包めるかな。

 みんな上手にできました。
 だれですか?たまごに穴が開いてしまって悲しい顔をしているのは。

 それでは,いただきま〜す。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 プール開放
図書館開放
7/25 林間学習5年
プール開放
図書館開放
7/26 林間学習5年
プール開放
図書館開放
7/27 林間学習5年
北大阪子ども民族交流会
7/28 プール開放
図書館開放
職員関連
7/28 救急救命講習

学校だより

校歌

教材資料など