スイカを食べました(給食)![]() ![]() ![]() ![]() 毎年すいか年に1度だけ給食に出ます。 スイカは、ほぼ同じサイズになるようにカットの仕方が決まっていて、給食調理員さんの腕の見せ所です。 今日のすいかは、とても甘くておいしかったです。 調理実習 6年(^_^;)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で給食献立コンクールに申し込むメニューを考え、調理にチャレンジ! いろいろなメニューがありましたが、班で協力して、苦労しながらもなんとかできあがりました。 子ども達は、できあがった料理を「おいしい(^^)v」とニコニコしながら食べていました。 やっぱり自分たちでがんばって作った料理はごちそうですね! 夏季休業中の学校閉庁について夏とあそぼうヽ(^o^)丿 7/14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャワーや水でっぽう、シャボン玉と、いろいろなお楽しみの場があって、お友達と一緒ワーワーキャーキャー言いながらおもいっきり夏を楽しみました。 夏と仲よく遊んだあとは、プールに入ってすっきり笑顔の1年生でした。(^^)v 2年生のイングリッシュタイム(^^)v![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏にちなんだ単語などを教えてもらいました。 summer・watermelon・ice cream etc... ネイティブの先生の英語の発音を聞いて、子ども達がまねっこするのですが・・・ 子どもの耳はすごいですね。 いろいろな動作もしながら、わいわい楽しんで学習できました。(^^♪ |