手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

オープンスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お知らせしていました通り、今日は3時間目からオープンスクールとしました。おおぜいの保護者のみなさんが子ども達の学習や学校生活の様子を見に来てくださいました。

3年1組 道徳 「ごめんね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メダカの入っているビンを落としたことを、持ち主に正直に言うかどうか迷う気持ちについて考えを深めることを通して、ごまかすことのうしろめたさ、正直に言うことですっきりすることを学習しました。

4年2組 道徳 「いのりの手」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真の友情の素晴らしさにふれ,それが単に友だちと仲よくするとか,けんかをしないとかというような友達関係を超えたものであることに気づかせようとしています。

1年2組 国語科 「ひらがなのれんしゅう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「む」を練習していました。「む」の字を書くときに、「右上がりピッ。まっすぐ下りたらかくかくまわり。てん。」と言いながら書かせていました。どのようなことに気をつけさせているか、お分かりでしょうか?

3年2組 道徳 「さと子のおとしもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園で家の鍵をなくし困り果てているさと子。その気持ちを思いやり、次々に友達の輪が広がっていきます。困っている友達を助けることの喜び、友だちに助けてもらうことの嬉しさについて理解しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA等の行事
7/26 PTA文化委員会「図書室バーコード貼付」手伝い
7/27 PTA文化委員会「図書室バーコード貼付」手伝い
7/28 PTA文化委員会「図書室バーコード貼付」手伝い予備日
7/29 連合町会 長柄公園盆踊り
7/30 連合町会 長柄公園盆踊り
学校行事
7/26 プール開放
7/27 プール開放
7/28 プール開放
7/31 プール開放