3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H29年7月3日(月) 授業研究(6−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の「イースター島にはなぜ森林がないのか」という教材で、筆者の主張に対する自分の考えをもち、文章に書くという難しい目標に挑戦しました。どのように文章を書いていくのかというところでとまどう児童もいましたが、ヒントカードや先生の声かけもあり少しずつ書けるようになっていきました。

4年2組 給食表彰

4年2組が残食調べの結果の優秀賞に続き「50回残食ゼロ」達成したので調理員さんより表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年7月3日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 牛丼
● すまし汁
● 大福豆の煮もの
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

H29年7月3日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会の様子です。
とても暑い中での朝会でしたが、しっかり手を振っての足踏み。整列。としっかりできました。もちろん話もきちんと聞くことができました。

H29年6月30日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉の梅風味焼き
● すまし汁
● 切り干しだいこんのいため煮
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/26 徴収金口座振替
7/27 林間学習(5年) 1  オリニマダン(西生野小)
7/28 林間学習(5年) 2
7/29 林間学習(5年) 3
8/1 大阪市児童水泳記録会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係