道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

水泳学習が始まりました

 先週、近畿地方にも梅雨入りが発表され、実施できるかどうか心配されたプール開きですが、予定通り行うことができました。

 今日は、最初に6年生がプールに入りました。

 ほかの学年も、今週がプール開きです。

 安全に水泳学習をすすめるためにも、健康観察カードを活用いただき、ご家庭でのお子様の健康管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2年

 少し汗ばむくらいのよいお天気のもと、町たんけんを終えることができました。セーフティ淀川の方だけでなく、保護者の方も5人、児童が安全に学習できるよう参加してくださいました。子どもたちは交通ルールを守り、しっかり活動ができました。

 班に分かれて、校区のいろんな場所を探検し、インタビューポイントでは、自分たちで考えた質問をもとに、地域の方にインタビューをしてメモをきちんととったり、タブレットを使って撮影をしたりしました。出会った方々には、あいさつもしっかりとできました。

 ふだん見慣れた町ですが、新しい発見があったのではないでしょうか。協力してくださった地域のみなさん、児童を見守ってくださった保護者のみなさん、そしてセーフティー淀川のみなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

授業研究会6年体育「ソフトバレーボール」

 本校は今年度より、「楽しく運動する木川っ子〜仲間とともにすすんで運動に取り組む子どもを育てる〜」というテーマのもと、体育科の指導法を研究しています。

 今回は、6年生の「ソフトバレーボール」の学習で、授業研究会を行いました。

 子どもたちは、友だちどうしでよい動きを教え合ったり、励まし合ったりしながら、練習やゲームに取り組んでいました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育プログラム・食育体験ツアー3年

 3年生が、ライフ十三東店さんに協力していただき、出前授業と社会見学を行いました。

 まずは学校で、食育インストラクターの方から、三色食品群や食事のバランスなどについてお話を聞きました。

 その後、1組と2組、時間をずらしてスーパーに見学に出かけました。

 スーパーでは、グループごとに食材の一つである野菜を選んで買う体験をさせていただき、買い物体験の後は、店内やバックヤードの見学をさせていただきました。

 実際にお金を払い品物を買ったり、普段は目にすることもないお店の裏側を見せてもらったり、貴重な体験をすることができました。

 地域の企業の協力に感謝しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法講習

 プール開きを間近に控え、教職員で心肺蘇生法講習を行いました。

 プール水泳での事故だけではなく、普段の学校生活でも何かあった際に生かせるよう、「胸骨圧迫」や「AEDの操作法」「人工呼吸」などについて、実践を通して学びました。

 毎年この時期に行っている講習ですが、いざという時には誰もができることが必要になるので、みんな真剣に実践練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31