かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

6年生 『クリーン大作戦!』6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で「身の回りの汚れを調べよう」の学習をしました。今日は学習のまとめとして、自分の担当掃除場所をピカピカにしました。手洗い場も輝いています。

5年 朝読書の様子 6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時35分から朝読書をしています。
静かに選んだ本を読んでいます。
中には新聞を選んで読む子も出てきました。

今日の給食こんだて 6月2日

今日の給食こんだては、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、オレンジ、レーズンパン、牛乳でした。
給食こんだての中で、クリームシチューはとっても人気です☆
今日のかぼちゃのクリームシチューも、子どもたちは大喜びで、食缶はからっぽでした♪
画像1 画像1

3年 ホウセンカ・マリーゴールド

教室の前で育てていた、ホウセンカとマリーゴールドを
学習園に植え替えに行きました。
毎日水をあげて、大切に育てていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語「話したいな、うれしかったこと」その2

画像1 画像1
生活の中でうれしかったことの中からテーマを決めて、「始め・中・終わり」に分けて話す順番を組み立てたメモをもとにスピーチ大会を行いました。
今日は2日目です。
聞きやすい大きさの声や、スピードを意識して読むことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/11 山の日