かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

6年生 5月29日 学習園整備

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から全員で力を合わせて、学習園を整備をしました。
雑草抜きをしたり、肥料をまいたり、水を上げたりしました。
雑草を抜いていると、あまり見たことない虫がたくさん出てきてびっくり。
それでもおいしいジャガイモを作るため、みんなで頑張りました。

6年生 理科 5月29日(月)

人と動物の体の学習をしています。今日は、呼吸に含まれる成分について、気体検知管を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語「はなしたいな、うれしかったこと」 5月29日

画像1 画像1
国語の時間に「はなしたいな、うれしかったこと」をしました。
今日は過去のうれしかった出来事を思い出して、ノートに簡単に書き、班で発表しました。みんな笑顔でうれしそうに発表していました。
明日はうれしかった出来事を細かくまとめていきたいと思います。

3年 算数「わり算」

画像1 画像1
算数の習熟度別学習では、発表ボードを使って自分の考えを発表しています。
答えの見つけ方を言葉や式で表しています。

みんな積極的に発表を行っています。

3年 学習園の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会の後、学習園の観察をしました。
スイカが少し大きくなっていました。

子どもたちも大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/11 山の日