名刺交換をしたよ!![]() ![]() 今日は、自分たちが書いた名刺交換をするために、職員室、保健室、管理作業員室へ訪れました。「1年○組の、○○です。どうぞよろしくお願いします。」と、一人ずつ、元気のよい声でごあいさつ。それぞれが作ったお手製のバッグには、教職員のみなさんと名刺交換をして得た名刺が入っていました。 5年生 代かきしたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 水がはられた苗代田に、素足で入りみんなで「代かき」をしました。ぬるぬるした泥の感触を気持ちいいと感じる子もいれば、気持ち悪い〜と感じる子もいるなど反応は様々です。中には、土特有のにおいに、思わず鼻をつまんでしまう子もいました。みんなで協力して、足でしっかり土をかきまぜて、代かきを終えました。 5月30日は、いよいよ田植えです。種から育てた稲を植えます!! 苗代グリーンアドベンチャーマップ
緑豊かな苗代小学校には、どんな草花・木があるのでしょう?
今年度、管理作業員さんにお願いして、職員室前にあるグリーンアドベンチャーマップを一新しました。木には番号札を下げて、マップで何の木かを紹介しています。カリン、アジサイ、桜、梅、ザクロ・・・本当にさまざまな木が校舎の周りに植えられています。生活・理科の時間などを活かして、少しずつ子どもたちに紹介していきたいです。 ちなみに・・・・3枚目の写真はパッションフルーツの花です。さて、どこにあるでしょう??学校に来られたとき、ぜひお探しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|