1年図工
昨日遠足に行きました。
天王寺動物園の動物を思い出して描きます。 いろいろな動物が登場します。 「どうぶつのこうしん」 素敵な作品ができそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診
今日は低学年の耳鼻科検診。
お医者さんに鼻や目や耳を触られるのを嫌がっている人もいました。 がまん!がまん! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年英語
英語で数字を数えています。
体を動かしながらやっています。 右手を振りながら「1から8」 左手を振りながら「1から8」 右足を振りながら「1から8」 左足を振りながら「1から8」 one two……eight 覚えたかな! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年図工
金槌を持ってトントントン。
まっすぐにくぎを打つのは難しいです。 指を詰めないように、たたかないように。 安全に気を付けながら作品制作に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生活<学校探検>
1年生の皆さんが学校を探検しました。
一昨日は本館。 今日は新館です。 初めて新館の2階や3階の教室に来た人もありました。 まだ、学校の教室配置を全部覚えた1年生はいないでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |