部会報告 視聴覚部 B部会
7月20日(木)東成区 宝栄小学校にて
視聴覚部B部会が行われ、以下の内容にて話し合いました。 (1)各校のICT環境についての情報交換 PLC校、ACLC校、ACLC/PLC校、それぞれの授業面・データ移動の面などの実態把握など (2)教育課程研修会について (3)実践事例集・公開授業について 以上です。 次回は8月21日(月) 宝栄小学校にて行います。 万障繰り合わせの上、ご参加いただきますようお願いいたします。 視聴覚部(B部会) 部会報告
6月29日(木)住之江区加賀屋小学校にて
視聴覚部B部会が行われ、以下の内容にて話し合いました。 (1)今年度のB部会の方針について B部会テーマ 「学びの質を向上させる身近なICT機器を使った授業改善の工夫」 ⇒学校に整備されたICTを活用した授業改善を目指すことで、児童の学びの質の向上させることをねらいとする。 (2)小学校教育課程研修会について (3)実践事例集について 次回のB部会は 7月20日(木)16:00〜 宝栄小学校にて行う予定です。
|