さくら学級 7月の掲示
雨の降る日が増え、気温もだんだんと高くなり、少しずつ夏が近づいているように感じます。6月は、まもなく終わり、7月はもうすぐです。
6月20日のさくら学級の自立活動の時間は、7月の掲示物作りで「あさがお」を作りました。 1つめは、「ビー玉ころころ」で朝顔を、2つめは、「紙ぞめ」で朝顔を作りました。 ・「ビー玉ころころ」・・・色画用紙を箱の底に敷き、絵の具を付けたビー玉を箱の中に入れてころころすると、すてきな筋模様が生まれました。子どもたちは、箱を両手で持って、夢中になってビー玉をころころしていました。 ・「紙ぞめ」・・・朝顔の花の形の和紙をもらいました。花の中心に色が付かないようにして和紙に絵具をしみ込ませ、水分を取って広げると、きれいな朝顔の花ができました。 子ども達はみんな、きれいな模様やきれいな花にしようと、がんばっていました。 5年生家庭科の学習
今日は、5年生の家庭科「ナップサック作り」に地域の方々が多数応援に来てくださいました。子どもたちも素直に聞きながらミシンや針を上手に使っていました。地域の皆様、ありがとうございます。
出前授業(1年)
今日は、チームぽっかぽかさんに来ていただいて、発達障がいについての授業をしてもらいました。映像や寸劇もまじえながら、「みんなちがって、みんないい」を分かりやすく教えてもらいました。2年生と3年生にもしてもらいました。
児童朝会4年タブレットを使った学習
4年生が、ひょうたんの観察記録を、タブレットで撮ってきた映像をもとにまとめていました。
|
|