東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
林間情報 パート12
林間情報 パート11
林間情報 パート10
林間情報 パート9
林間情報 パート8
林間情報 パート7
林間情報 パート6
林間情報 パート5
林間情報 パート4
林間情報 パート3
林間情報 パート2
林間情報 パート1
サマーフェスティバル終了
盆踊り
サマーフェスティバルが始まりました
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
間もなく、ほたるの夕べが始まります
本日、午後3時から7時半くらいまで「ほたるの夕べ」が行われます。準備もほぼ整い、ステージではリハーサルが行われています。運動場には、食べ物やゲームのお店が並んでいます。楽しいイベントが盛りだくさんです。
夜には、ほたるの観賞会(午後9時まで)もありますので、是非きてください。
5年生 田植え
6月9日(金)、5年生の総合学習で、学習園の田んぼに田植えをしました。子どもたちは、苗の根っこの種もみを観察したり、植える時の苗の持ち方などを熱心に聞いたりしていました。ドロっとした足の裏の粘土の感触に、声をあげてはしゃぐ子もいました。一人一人が心を込めて植えた苗のこれからの成長が楽しみです。
3年生 社会見学(ハルカス300)
6月8日(木)、3年生の社会見学でハルカス300へ行ってきました。エレベーターで60階まで上がってドアが開いた瞬間、大阪の町が眼下に広がっていました。少し曇っていましたが、大阪を一望することができました。子どもたちは大興奮。ヤンマースタジアムや大阪城、京セラドーム等々、たくさん見つけることができました。しおりに見えたものをいっぱい書いて、子どもたちは学習もしっかりしていました。
運動会
6月4日(日)快晴の中、運動会が行われました。
「力を合わせてがんばろう! 燃えろ 東田辺魂!」をスローガンに、1年生から6年生まで、練習してきた成果を十分に発揮して、元気いっぱい頑張りました。応援に来てくださった保護者の皆様や地域に皆様の応援も、子どもたちにとってすごく力になったことと思います。ありがとうございました。
応援団
応援合戦
8 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:41
今年度:16072
総数:184507
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/23
ラジオ体操
8/24
ラジオ体操
8/25
始業式
大掃除
避難訓練(風水害)
集団下校
8/26
イングリッシュデイ(城東スポーツセンター)
8/28
給食開始
6年栄養指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
教育振興基本計画
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南百済小学校
鷹合小学校
湯里小学校
中野中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
運営に関する計画
運営に関する計画 H29
運営に関する計画(最終評価) H28
運営に関する計画 H28
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校協議会
第1回学校協議会実施報告
携帯サイト