ホームページ掲載の写真、記事について、著作権は日吉小学校にあります。ホームページの画像が学校の同意を得ずに他の媒体に転用されることがないようにご配慮お願いいたします。

大きくなぁれ

 2年生がミニトマトを一人一鉢ずつ育てています。毎日水やりを欠かさず行っているので、かなり大きく成長しました。
 玄関を入った正面の出入口から運動場に出ると、すぐに2年生の鉢植えが並んでいます。来校の際にはぜひご覧になってください。
画像1 画像1

プール開き!

 今日は3・5・6年生のプール開きを予定していましたが、前日と同様、午前中は低水温のため、3・5年生のプール開きは中止でした。しかし、午後に予定していた6年生は、水温が上がったので実施することができました。
 水泳学習は9月8日(金)まで実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクランブルエッグ

 6年生が調理実習でスクランブルエッグを作りました。いつもは野菜炒めとセットで作るのですが、野菜炒めは後日ハグ・ミュージアムのエコ・クッキングで作るので、今回はスクランブルエッグだけです。卵料理だけなので短時間で仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生当てクイズ!第2弾

 今朝の児童集会では、先日に続き、今年度転勤してきた教職員をクイズ形式で紹介する“先生当てクイズ”の2回目を行いました。
 3人の教職員が登場しましたが、ほとんどの班が正解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくなる まほうのことば

 1年生が栄養指導で『おいしくなる まほうのことば』を学習しました。他学年も学期に一回程度、栄養指導を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 2学期始業式
8/26 土曜授業
水泳参観(2・4・5年)
8/28 給食開始
発育測定(6年)
全学年5時間授業
8/29 発育測定(5年)
全学年5時間授業
8/30 発育測定(3年)
水泳参観予備日(2・4・5年)
全学年5時間授業