11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

着衣泳

 7月6日(木)、2・4・6年生は着衣泳をしました。夏も本番を迎える前に「服を着たまま水に入った時の動きにくさ。」「上手にうかぶための方法」などを子どもたちに体験してもらいました。子どもたちの感想として「服がはりついて気持ち悪い。」「動かれへん。」といったものが多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(星組)

 7月6日(木)に児童集会がありました。本校では全校児童を太陽、月、星にグループを分けて活動しています。今日は星グループが講堂、太陽と月がそれぞれの教室での活動でした。みんな楽しそうに遊ぶことができました。3枚目の写真は、遅れてきた低学年を見つけた6年生が「どこの班?」と聞いているところです。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会集会(運動委員会)

 6月29日(木)は、運動委員会による集会でした。竹馬、一輪車の正しい使い方や運動場で気をつける事などをクイズ形式でみんなに伝えてくれました。誰でもわかるように、劇で場面を再現してくれました。これで、大領小学校の子どもたちの「安心・安全」に対する意識も高まったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会

 6月28日(水)に地区別児童会がありました。今回は、夏休みの安全なくらし方について話し合いました。子どもたちの意見の多くは、「火遊びをしない。」「校区外に行かない。」といったものでした。また、「あげたり、もらったりしない。」「おごらない。」といったお金に関わる意見もでました。夏休みを「安心・安全」に過ごしてもらうためにも、有意義な話し合いができました。話し合いの後は、交流をし集団下校しました。6年生を先頭にしっかり2列で行動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教室

 大領小学校では、栄養教諭による栄養教室を行っています。計画的に全学級で行います。さて、今回は2年生の様子です。「食べものの はたらきを しろう」というめあてをたてて、学習しました。どの子も意欲的に発表したり、活動したりしていました。給食中にも、紙芝居を読んでもらいました。どの子も目をキラキラさせながら聞いていました。今回のような学習をきっかけに、苦手なものが少しでも減ればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 給食開始(通常の時間割です)
給食開始 応援団編成 発育測定6年
8/29 発育測定5年
8/30 発育測定4年 避難訓練・集団下校
8/31 発育測定3年
9/1 発育測定2年 プール終了