7月14日「教室の黒板」《学級活動》【5年生】作ってくれた5年生によると、「ふと夜中に思い立って作ってみました」とのこと。林間学習を楽しみにしている気持ちが伝わってきます。 5年1組では「勉強に関わることだったら、休み時間に黒板を使ってもいい」ということになっているので、休み時間のたびに、「木へんの付く漢字をどれだけたくさん書けるか」の競争をしたり、メダカのたまごをどれだけ本物っぽく描けるかを比べたりと、黒板はいつもにぎやかです。 今日は、理科のテスト(台風について)があるので、台風の進路や地球の回転についての図が描かれていました。 PCやタブレットが普及しても、やっぱり黒板は、子どもたちにとって大切な学習の場です。 7月14日「晴天の下で」≪体育科≫【3・4年生】苦手な子は少しでも克服できるように、また得意な子はより泳力が高められるように、元気に頑張って学習しています。 今学期はあと一回しか学習はありませんが、夏休みの開放もたくさん来てくれればと思います。 また2学期に上手になった姿を見られるのを楽しみにしています。 7月13日「新聞を読もう」《図書室》おもしろい記事がたくさんあります。また図書室に行ったときに読んでみてください。 7月13日「どっちやねん」《児童集会》運動場には,白い線で大きく,○と×が描かれています。たてわり班みんなで考えて答えを決め、○か×のエリアに移動します。 「パンダのしっぽは白である。」 「校長先生の年齢は61歳である。」 「図書室にある『あ』から始まる本は42冊である。」 集会委員が考えた問題に,たてわり班の子どもたちは「そんなん分かるか!」「どっちやねん」と言いながらクイズを楽しんでいました。 7月12日「朝食を作ろう」《家庭科》【6年生】ジャーマンポテトやじゃがいもを生地にしたピザ、スクランブルエッグ等、自分たちで考え計画をしたメニューはどれも美味しそうなものばかりでした。 学級園で収穫したじゃがいもは、こな吹きいもにしてみんなで食べました。 どの班も協力し、美味しい朝ごはんを作ることができました。 |
|