敷津納涼盆踊り大会今夜今![]() ![]() ![]() ![]() 今夜7時より 納涼盆踊り大会です スポーツ交流大会 陸上&相撲![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市小学生スポーツ交流大会に 陸上11名 相撲22名が参加しました 陸上の部は 先日、日本選手権大会が開催された同じ長居スタジアムのトラックを走ります リレーに100m走に思いっきり 駆け抜けました 相撲の部は メダル7個の大健闘! 3年女子…金 3年男子…銅 4年女子…銀銅 5年女子…金銀 6年女子…銅 4月からほぼ毎日練習し続けてきた成果が出ました これからも 何でもやってみよう! 様々な体験とチャレンジの場を保障していきたいと念じます 校長発 大阪市水泳記録会![]() ![]() ![]() ![]() 午前の部と午後の部に分かれて、引率教員といっしょに出発しました。 地下鉄を心斎橋駅で乗り換えて、門真南駅まで40分。 足のつかない公式50m競技プールで小学生が泳げるめったにない大チャンスです。 会場は、たくさんの人でいっぱいでした。 敷津小からエントリーした選手たちもがんばって泳ぎました。 今日も暑い一日になりそうです!! 木津の朝市こどもマーケット 7月29日(土)![]() ![]() ![]() ![]() 木津卸売市場 300年の歴史をもつ老舗私設市場です 大阪大空襲で全焼し 再開した建物も老朽化し 8年前に全館リニューアルしました その記念イベントとして 地元の小学生による 子ども朝市が開かれたのが始まりで 今年で8回目になります 果物と野菜の詰め合わせを作る仕事から始まります 4年生から連続参加の児童が店長になります はじめは飛ぶように売れても 一息つくと客足が止まります そこからが勝負 やっと大きな声が出るようになったら逆に、近隣店からお叱りを受けたり 今度は、小声で近づいて個別勧誘したり 色々知恵を働かせていました 60セットを50分で売り切りました! その後 抽選会や魚つかみ大会に参加させてもらい 大いに楽しみました さあ 来年は第9回 歴史がつながっていきます 自然体験速報3日目 お別れ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になりました バスで一路大阪へ 次の団体が すでに湖水浴を始めています |