あいさつ運動始めました

画像1 画像1
 「おはようございます!」元気な声が、学校の玄関先から聞こえてきます。代表委員会が終業式まで「あいさつ運動」を始めたのです。当番制になっており、子どもたちは自分の担当の日に玄関に立って笑顔であいさつをしてくれます。
 子どもたち同士の朝のあいさつ、これからも続けていきます!

サイエンス&テクノロジー(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は理科で「風やゴムのはたらき」を学習しています。「風が強くなるとものを動かす力は変わるのかな」という問題を、サイエンス&テクノロジー(レゴ)を利用してグループで考えました。帆をはった車をレゴブロックで作り、送風機からの風を帆にあてて実験をしました。実験を重ねて子どもたちが出した結果は「風が強くなるとものを動かす力が強くなり、風が弱くなるとものを動かす力も弱くなる」ということでした。
 問題→予想を立てる→実験する→実験結果からわかったことを交流する→新たな問題→予想を立てる・・・・理科って奥深いです。

トノサマガエルも来たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が育てている田んぼに、アマガエルだけでなく、トノサマガエルも来ました。残念ながら、1匹しか見つけていないのですが、気づいたらオタマジャクシもいたっ!というような環境になっていればいいなと思いました。
 今年の苗代田には、お客さんがよく来ます★

外国の文化にふれる会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27、28日の二日間、外国の文化にふれる会がありました。お隣の国韓国・朝鮮のことについて学びました。1年生は「韓国・朝鮮の遊びをしよう」、2年生は「はり絵をしよう(韓紙:ハンジ)」、3年生は「民族衣装にふれよう」、4年生は「ハングルについて学ぼう」、5年生は「韓国・朝鮮の楽器に親しもう」、6年生は「韓国・朝鮮語にチャレンジ」という活動をおこないました。
 学年に応じての活動は、どれも興味深く、遊び、歌、楽器、言葉などの文化にふれる体験を通して、韓国・朝鮮以外のアジアの国にも興味・関心を広げてほしいです。

英語学習公開授業のお知らせ

画像1 画像1
 英語学習公開授業があります!ご都合がつきましたら、子どもたちの活動の様子をご覧になってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 発育測定(4年)
9/1 プール納め 発育測定(5年)
9/4 全校朝会 発育測定(6年) 運動会練習開始 委員会・代表委員会(運動会役割委員会)
9/5 大阪880万人訓練 放課後図書館開放あり
9/6 ICN(1年) 栄養指導(3年) 放課後図書館開放あり
本日:count up25  | 昨日:106
今年度:20536
総数:303921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 発育測定(4年)
9/1 プール納め 発育測定(5年)
9/4 全校朝会 発育測定(6年) 運動会練習開始 委員会・代表委員会(運動会役割委員会)
9/5 大阪880万人訓練 放課後図書館開放あり
9/6 ICN(1年) 栄養指導(3年) 放課後図書館開放あり

学校評価

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608