かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

2年生 スポーツテスト 5月17日

今日は、いよいよスポーツテスト1日目でした。
子どもたちは、やる気満々!!
測定前の、ラジオ体操も大きな声で全力でした。

明日も、スポーツテストがあります。
天気がよく暑いので、お茶を持たせてあげてください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

2年生 生活「かんさつしよう」 5月17日

今日も朝から、トマトの水やり。
子どもたちは、せっせとお水やりをしていました。

生活の時間には、トマトのほか、さつまいも、なす、きゅうり、おくら、ピーマンの観察をしました。しっかりと観察し、丁寧に絵を描き、気づいたことなどを文で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 今日の学習 5月17日(水)

2時間目スポーツテストを行いました。
6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、50m走・ソフトボール投げの測定を行いました。みんな6年生のアドバイスをよく聞いて頑張っていました。

3・4時間目は図工で「どうぶつのすむせかい」を考え、パスで描きました。
空を描くときや木を描くときはそれぞれ塗り方を変えながら工夫して描くことができました。

5時間目は初めて図書室へ行きました。図書館補助員の方に絵本の読み聞かせをしていただき、楽しく絵本に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の花壇 5月17日

環境委員会の子どもたちが休み時間などに水やりを
してくれているおかげで色とりどりの花がきれいに咲いています。見るだけで癒されますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 不審者情報 5月17日(水)

本日、午後2時頃に、赤川4丁目貨物線高架下あたりで不審者情報がありました。

これから教員による見回りの実施と、児童の集団下校を行います。

旭警察もパトロールをしています。

児童には、下校後も気をつけて過ごすよう話しています。

ご家庭でもご留意ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 チョソン友の会
9/7 児童集会
代表委員会
9/9 土曜授業(参観授業、学級懇談会)
修学旅行説明会6年