2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
大阪880万人訓練
漢字の学習が始まりました
【新1年保護者様】 就学時健康診断のお知らせ
3年生体育科 〜運動会に向けて〜
28日(月)の様子 4年生
28日(月)の様子 〜1年生
2学期 始業式
本校 校舎増築工事
PTAファミリープール
ICT研修の実施
スポーツ交流大会 ソフトボールの部
ソフトボール交流会にむけて
林間学習3日目 その20
林間学習3日目 その19
林間学習3日目 その17
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【緊急時引渡し訓練】 お迎えをお願いします。
【10:30より緊急時引渡し訓練を実施します。】
【 緊 急 連 絡 】
地震が発生し、特別警報が発令されました。児童は全員無事です。ご安心ください。
現在自分の教室で待機しています。保護者の方はお迎えに来てください。
●5点ご確認ください。
(1)お子様の教室に直接迎えに来てください。
※混雑を少しでも回避するため、廊下・階段の右側通行にご協力ください。
(2)引取りに来られた保護者の方は、担任にお名前を伝えてください。
※ 児童の引き取りができるのは、学校に提出して引き渡しカードに書かれた方のみです。それ以外の方には引き渡しはいたしません。
(3)担任の確認が済みましたら、お子様を連れてお帰りください。
(4)兄弟姉妹がおられるところは本校、分校どちらから先に来ていただいてもかまいません。
(5)引き渡し訓練は11:30で終了します。できるだけそれまでにお迎えをお願いします。
今回の訓練に限って、お迎えのない児童は11:20に一斉下校します。
※ 緊急時はお迎えがあるまで学校で待機することになります。
災害の状況によっては学校以外に避難することもあります。
なお、今回は訓練につき、下記にご留意ください。
●いきいき活動に参加予定の場合は、お迎えの後、いきいき教室に引率してください。
●多数の保護者の方が来校されます。自動車や自転車では来校しないことを厳守してください。
通学路をお子様と一緒に確かめていただくことと、学校付近で混雑が生じて非常に危険であることをご理解ください。
●緊急時という想定で動いています。お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
主体的・対話的で深い学び
GWがあけて1週間。子どもたちも落ち着いてじっくり学習活動に励んでいます。
平成32年度から本格実施の新学習指導要領の基本コンセプトの一つが「主体的・対話的で深い学び」です。
平素から、ICT機器を活用したり、友だちと協力して体験的な活動を行ったり、ノートに書いた自分の考えを積極的に意見交流したりする場面を多く取り入れた授業に取り組んでいます。
3年生遠足 その2
長居公園内にある自然史博物館前です。
頭上に飾られているのはクジラの骨格標本です。
3年生遠足 その1
3年生は、長居公園へ遠足です。
桜ノ宮から電車に乗り、長居公園に到着。
とてもいい天気です。
1年生遠足 その6
それぞれで遊ぶだけでなく、全体遊びも楽しみました。
仲のよい友だちだけで遊ぶのも楽しいですが、友渕小学校1年生の「なかま」みんなで遊ぶと、全体での一体感や「なかま」の新たな発見があるなど、素敵な時間が過ごせました。
36 / 42 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:107
今年度:68077
総数:1099868
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/12
学習参観・懇談会(分校)
9/14
学習参観・懇談会(本校)
修学旅行保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
【講座案内】 発達が気になる子どものパパ・ママへ
学校評価
平成29年度 学校協議会実施報告書(第1回)
平成29年度 運営に関する計画
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト