手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

なかよしタイム 「かえるの合唱」

画像1 画像1
紙コップで作った「鳴くカエル」をそれぞれの手に持って「かえるの合唱」を歌っています。みんな上手に歌っていました。

4年生 社会科見学 東淀工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習の関連で、大阪市環境局東淀工場へ見学に行きました。学習したごみピットやごみクレーン、プラットホームを実際に見て、その大きさに目を丸くしていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食にクインシーメロンが出ました。とても甘くて、おいしいメロンでした。

6年1組 道徳 「母の仕事」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな仕事でも、お金を稼ぐためだけでなく、社会に奉仕する意義とそれに伴う喜びや楽しさがあることを理解させました。

2年1組 算数科 「100より大きい数をしらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10のまとまり、100のまとまりを作って「〇百〇十〇」という3ケタの数の数え方を学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PTA等の行事
9/11 給食費口座振替日
9/15 PTA実行委員会
SC午前
学校行事
9/11 のびのび3 4年
児童朝会 石拾い
9/13 のびのび5・6年(理科室)
研究授業・討議会6年
9/14 C-NETなし・JTあり
9/15 クラブ活動なし
社会見学4年「大阪府警」弁当必要
5時間授業