笑顔があふれる大道南の子どもたちの学習や学校生活の様子をお届けします。

3日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学習3日目の朝を迎えました。起床時間にはまだ時間が少しありますが、そろそろ子どもたちも起きてきています。この景色とも今日の行事が終わるとお別れです。

ナイトウォーキングと花火大会

画像1 画像1
画像2 画像2
林間2日目の夕方はナイトウォーキングと花火大会でした。先生たちが火を次々、つけていって、きれいな花火があがるたびに拍手がおきました。子どもたちはとても喜んでいました。その後、星の観察をしようと移動しましたが、曇ってきて、あまり星は見られませんでした。その代わり、みんなで耳をすませて自然の虫の声などを聞き、大阪では体験できない思い出がまた増えました。明日は、いよいよ最終日です。

今日のおやつと夕食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のおやつはオレンジのシャーベットでした。外が暑かったので、最高美味しさでした。夕食はハンバーグの定食。みんな美味しくいただきました。その後グリーンウォーキングの表彰式をしました。一位になったグループはメダルをもらって嬉しそうでした。

林間体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は林業組合の方と宿舎のスタッフの方々から、林業についてのお話や代表の児童の枝打ち体験、全員のチェーンソー体験がありました。高い木の上の枝を切る大変さを知ったり、目の前で間伐される木が倒れる迫力に驚いたりしました。最後のチェーンソー体験では、切った木をお土産にもらい、皮を取る楽しさも知りました。

カレー、棒パン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでカレーをかまどで炊いて、パンも一人一本づつ焼きました。手作りのカレーは格別な味がしました。焼いているときの子どもたちの感想は、火のそばなのにあまり暑きを感じないのは、大阪とは違うなぁというもの。でも、火のそばでは、煙が目にしみて、大変というものでした。これも貴重な体験です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 クラブ活動
9/13 参観・懇談
学校公開
9/14 敬老の日プレゼントを渡す会
9/18 敬老の日