3年 習字
2学期になって最初の習字の学習!
1組も2組も自分の名前を書く練習をしました。 最初は苦戦していた子ども達もみるみる上達していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 (9月6日)外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 『G』と『H』は上手に書けたかな? 『1/one〜10/ten』もスラスラ言えるようになったかな? 1年2組 英語活動
2学期、第1回目の英語活動!子どもたちが楽しみにしている時間がやってきました!1学期の復習から始まり、アルファベットのG・Hの書き取り学習、20までの数の学習など、子ども達の笑顔が溢れる充実した1時間となりました♪
![]() ![]() 応援団
今年も運動会に向けて、応援団員が準備を進めています!今日は午後の部に披露するダンスをみんなで作りました。振り付けを考え、力を合わせて練習に励む団員の表情は、充実感に満ちています!
![]() ![]() 1年1組 (9月5日)アラカルト![]() ![]() ![]() ![]() 英語に加え、今日から国語と算数のBMCが始まりました。 小豆挟みで集中力を高めた後は、音読と計算プリントに取り組みます。 計算プリントは全問正解の人がたくさんいましたね♪ ♪生活科 プラケースを手に、いざ虫採りに♪ と勇んで学習園の雑草に飛び込んでみたものの、飛び出すバッタはほんの数匹。 猛暑のせいで雑草が枯れるのが早かったからかも知れません。 残念!! |
|