9月10日(火)お話会(5年)  11日(水)校外学習(4年)  12日(木)校外学習(3年)  13日(金)修学旅行保護者説明会  19日(木)校外学習(3・4年)  20日(金)お話会(3年)  24日(火)分校学校公開・学校説明会

本校(4〜6年)で授業参観がありました。

一昨日の分校(1〜3年)に引き続き、今日は、本校(4〜6年)で授業参観がありました。

写真は
上〜4年 図画工作「実りの秋」
中〜5年 道徳「場に合った礼儀」
     (資料名「日本の心とかたち〜真・行・草」)
下〜6年 算数「拡大図と縮図」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四則計算の正念場 〜4年生算数 わり算〜

1年生で「1+1」から始まった算数科の四則計算。4年生の1学期までに、2ケタ(3ケタ)÷1ケタの学習をしてきましたが、いよいよ2ケタ(3ケタ)÷2ケタのわり算の学習が始まります。何といっても、「仮商」を立てるという大きな壁を越えなければなりません。
そこで、今回は習熟度別少人数学習を取り入れて学習をすることにしました。

ここが正念場。がんばれ4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校で学習参観・懇談がありました。

今日は分校(1〜3年)で学習参観がありました。
夏休みをはさみ、一回りも二回りも成長した子どもたちの学習ぶりをたっぷり見ていただきました。

※ 明後日、14日(木)は、本校(4〜6年)の学習参観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンクリートが入り始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から生コン車が入り、コンクリート打設が始まりました。
今日は雨で運動場に出られない子どもたち。工事の様子を上から見る機会はまずないので、休み時間は廊下から眺めている子どももたくさんいました。

大阪880万人訓練

今年も、大阪880万人訓練に合わせて、地震・津波想定の避難訓練を実施しました。

11時の防災行政無線での地震速報によって、教室の子どもたちは机の下に隠れて身の安全を確保。その後、放送の指示で運動場に避難しました。
11時05分にエリアメールで大津波警報が確認。再度、3階以上の教室に避難するという訓練でした。

「災害は止められないが、人間の英知によって被害の低減は可能」
万が一の有事に対応できるように、今後も訓練の質をあげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 4年 フッ化物塗布
9/21 3年 遠足(海遊館)
祝祭日
9/18 敬老の日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地