★新1年生の保護者様★入学説明会2/6(木)15時開始(受付14時45分〜)講堂で行います。自転車の来校はできません。上靴(スリッパなど)、筆記用具をご持参ください。
TOP

高殿米物語 その1「しろかき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も5年生が、米作りに挑戦します。
舞台は、中庭にある猫の額ほどの学習田です。
こんな狭いところでも、毎年きちんとお米ができるのがすごいです。

今日は、管理作業員さんが田おこししてくれた田んぼに水を張って、しろかきをしました。
しろかきは、土と水をかき混ぜて田をならし、稲が育ちやすくするために行う作業です。
学校では機械がなければ牛も馬もいないので、人力でやります。

準備ができていよいよ入田?。
「入る時にワーキャー言ってはいけません。」という事前の注意もむなしく、ぬかるみに入ると同時に「ワーッ!キャーッ!」と声が出ます。
しかし、何度も入っているうちに、だんだん慣れてきて、足で土の感覚を楽しむ人も出てきたようです。

くりかえしてかき混ぜた田んぼは、いい感じに仕上がりました。
次は、いよいよ田植えです。

熱中症に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、今日も朝から夏のような日差しで、気温がぐんぐん伸びています。

今日も熱中症に注意が必要です。
運動場で3年生が体育科のキックベースをしていますが、攻撃側は日陰をベンチにしています。
ほかにも外で体育をする時には水筒を持って出るなど対策を考えながら指導をしています。

しかし大事な水分補給もとるべき水分がなければできません。
毎日お茶を入れた水筒をもたせていただきますようお願いします。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は旭警察署のおまわりさんや区役所の安全パトロール隊の方にお越しいただき、交通安全指導を行いました。

1・2年生は、歩行の訓練です。
おまわりさんから、信号や標識の合図の意味を教えてもらい、模擬道路をあるきました。
交差点では、信号があってもわたる前に、左右を見る事が大事なのですが、教えていただいたとおり、しっかりと首を振って確認していました。

3年生から6年生は自転車の乗り方訓練です。
自転車の点検方法や乗る時に気をつける事を教えていただきました。
走行訓練では、乗り慣れない自転車に苦労しながらも正しく安全確認をしながら走っていました。

交通事故は、自分がルールを守っていても、起こる事があります。
守らなければ、さらにその確率は高まります。
今日の交通安全指導をきっかけに、日頃から意識を高めてほしいと思いました。

ミニトマトのかんさつ 「2年生 生活科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトの観察をしました。

毎日熱心に水やりをしているおかげで、苗を植えた時に比べて、花が咲いたり小さな実がなったりとずいぶん成長しています。

気付いた事を、文や絵でかきました。
大きさや色だけでなく、手でさわった感じやにおいなども詳しくしらべました。

もっともっと大きく育つといいですね。



3年生 セレッソ大阪サッカースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレッソ大阪のコーチをゲストティーチャーにお迎えして、サッカースクールの出前授業をしました。
今年教わるのは、3年生です。

とっても元気の良い3年生に負けないくらい元気の良いコーチが3人来てくださいました。
基礎・基本が身に付くようなゲームをたくさんしていただきました。

まとめの試合では、コーチ対3年生の対戦もあり、汗をいっぱいかきながら、元気にボールを追いかけていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/16 土曜授業
防災学習
9/18 敬老の日
9/19 6年親子ふれあい
修学旅行説明会