3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

住吉川地域大運動会その10

画像1 画像1
画像2 画像2
新種目の「ただいま横断中」
さすがベテランのみなさんです。
落ち着いてボールリレーをされていました。
一般女子の部の対抗玉入れ。
40個入ったチームが優勝しました。

住吉川地域大運動会その9

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の最初のプログラム 大玉ころがしは、1〜3年生が参加しました。
大玉のほうが子ども達より大きいですが、上手に転がしていましたよ!

住吉川地域大運動会その8

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食・休憩時間には、「ダンススタジオ ナタラジャ ボックス」の子ども達による〜キッズダンス演技!〜がありました。
リズムに合わせて軽やかにステップを踏む子ども達。
とても楽しそうで、見ている人も思わずにっこりです(^o^)

住吉川地域大運動会その7

画像1 画像1
青年男子の部の対抗リレーは、迫力満点!
ものすごいスピードでした。

住吉川地域大運動会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中最後のプログラムは、対抗リレーの児童の部と青年男子の部の予選でした。
児童の部は、1チームに1年〜6年まで全学年が入っています。
小さい学年から大きい学年になるにつれて迫力が増していきます。
午後からは決勝です。
どのチームが勝つか楽しみですね!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30