今日の給食
今日の給食のメニューは、揚げギョウザ、鶏肉と冬瓜の中華煮、なし(豊水)、マーマレード、牛乳、パン、でした。あげギョウザは皮はパリッとしていて、中はやわらかく上手に揚げられていました。鶏肉と冬瓜の中華煮はしいたけのもどし汁も使っており、味が整えられた中華スープが冬瓜にじっくりとしみ込んでいて、とてもおいしかったです。とろみ具合もちょうどよい仕上がりでした。なし(豊水)は甘くみずみずしかったです。ごちそうさまでした。
【できごと】 2017-09-15 12:48 up!
どっちがおおいかな 1年生
「ぜったいにこっちがおおいで」
「ちがうで、こっちだよ」
意見が分かれます。
「それじゃあ、調べてみるね」
先生の手元に子どもたちの視線が集まります。
算数の学習で、「水のおおさのくらべかた」について1年生が盛り上がっていました。水のおおさをくらべるには、どんな方法があるか、みんなで考えているところでした。
【できごと】 2017-09-15 11:47 up!
漢字学習 1年生
1年生が国語の授業で漢字の学習をしていました。涼しい風が教室の中を吹き抜けていきます。今日は「見」と「文」を習っていました。先生が「見」や「文」を使った例文も教えます。例えば「見上げる」…、すると子どもたちから「文」は「がっきゅう文こ」「文ぼうぐ」などの発表がありました。なかなか難しいことばで返してきます。やりますね。そのあと、とめやはね、はらいなどに気をつけながら、一文字ずつていねいに練習をしていました。
【できごと】 2017-09-15 11:33 up!
理科 6年生
「炭酸水からは泡が出てくる。何か気体がとけているのだろうか、調べてみよう。」ということで6年生が実験をしていました。炭酸水を温めたり振ったりしながら、ビニールぶくろに出てきた気体を集めていました。そこに石灰水を入れると、白くにごりました。ということは、炭酸水にとけている気体は二酸化炭素ということがわかりました。子どもたちが大好きな炭酸ジュースには二酸化炭素がとけているということになります。あまりたくさん飲まないほうがいいかもしれませんね。
【できごと】 2017-09-15 10:08 up!
大玉ころがし奮闘中 2年生
2年生が大玉ころがしに奮闘中。
二人で力を合わせて、上手にころがしていきます。
「がんばれー」
子どもたちの声が職員室まで聞こえてきました。
【できごと】 2017-09-15 09:52 up!