子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

初めての「運動会全体練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(木)1限、爽やかな秋空の下、初めての「運動会全体練習」を行いました。今日は、「開会式」の並び方や「はじめの体操」【写真左】と「おわりの体操」【写真中】を中心に行いました。その後、歌の練習では運動会の歌「ゴーゴーゴー」【写真右】を赤白に分かれて、大きな声で元気いっぱい歌えました。あと全体練習を2回行い、予行、本番を迎える予定です。
 「運動会プログラム」は、9月20日(水)に配布します。

団体演技「組体操」 ≪5・6年生≫

 9月13日(水)5限、5・6年生は運動場で、初めて音楽を流しながら団体演技「組体操」の練習を行いました。
 大阪市においては、昨年度から組体操における「ピラミッド」や「タワー」「灯台」が禁止されたことから、それ以外の技を、全員が丁寧にできるように練習を行っています。補助倒立・石垣・すべり台【写真左から】など、一つ一つの技を、歯をくいしばって練習を頑張っています。運動会当日は、見応えのある演技を期待しておいてください。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食は「献立コンクール優秀賞作品」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日(水)、今日の給食は「学校給食献立コンクール優秀賞作品」でした。献立は「さけのバジル焼き・大豆とごろごろ野菜のトマト煮・三度豆ともやしのサラダ・ごはん・牛乳」で、さかな・大豆・野菜をたくさん使った洋風の健康メニューです。
 トマト煮には、鶏肉・セロリ・ニンジン・たまねぎ・ジャガイモ・トマト・大豆が入っていて、ごはんに合うように味つけがされていました。子どもたちはおいしそうにいただいて、今日も残食はゼロでした。

「ノリノリ」で団体演技の練習 ≪1・2年生≫

 9月12日(火)3限、1・2年生は体育館で、運動会団体演技の「なかはま やってみよう!」の練習をしました。
 三太郎音頭、やってみようの音楽にあわせて、楽しそうにダンスを踊りました。1年生はダンスの練習を始めたばかりなのに、もう覚えているのには驚きました。今日は番号の書いた赤・青・黄色のメダルをぶら下げて、自分の位置の確認しながら練習をしました。全員が「ノリノリ」で踊っているのが印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで運動場の「石ひろい」 ≪児童朝会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月11日(月)、今日の「児童朝会」は、今年度初めて運動場で行いました。校長先生からは桐生選手が陸上男子100m走で日本新記録の9.98秒を出したことと、「運動会を成功させよう」というお話がありました。児童会【写真中】からは、運動会のスローガンや応援グッズの決定とキャラクター募集について、お知らせがありました。
 その後、10月1日の運動会に向けて、1年生から6年生みんなで運動場の「石ひろい」を行いました。学年ごとにエリアを決めて、運動場の小石を集めました。今週からは本格的に運動場で徒競走やリレー、団体競技などの練習が始まります。心を一つに協力して取組み、素晴らしい運動会にしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 授業参観(5校時)・学級懇談会
学校公開(13:50〜14:35)
学校選択説明会(15:00)
修学旅行保護者説明会(16:00)
9/20 委員会活動(運動会)
9/21 児童集会
代表委員会
9/22 運動会全体練習(2)
9/23 【秋分の日】
9/25 児童朝会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係