2学期に向けて「職員作業」
8月24日(木)午前、それぞれの場所で、2学期に向けて「職員作業」が進められていました。9時からは職員によって各教室の机・椅子の整備の後、11時からプール清掃【写真左】を行いました。プールは約3週間使ってなかったので、相当汚れており、デッキブラシやタワシで水槽をこすってきれいにしていきました。
給食室【写真中】では、他校から5名の給食調理員さんに来ていただき、合同作業を行いました。約1ヶ月間工事をしていたので、調理室内の備品や道具・食器などは埃がかぶっており、全て洗っていきました。また、パソコン教室【写真右】では、業者によって40台のパソコンの入替え作業を急ピッチで行っていました。2学期からは新しいパソコンで学習ができます。 カブト虫の「幼虫」が孵っています
8月22日(火)、校庭のセミの声もいつのまにか聞こえなくなり、夏の終わりを告げているような気がします。明日は「地蔵盆」で、いよいよ夏休みの終わりが近づいてきました。
この夏休み、カブト虫の飼育小屋「平和な虫の家」では、「成虫」【写真左】の数が段々と減ってきていましたが、メスが卵を産みました。今日、土を掘り起こしてみると、カブト虫の「幼虫」【写真右】が孵っていました。幼虫はこれからどんどん餌(腐葉土)を食べて大きくなって、11月頃から冬眠します。無事に成長すれば5月頃にサナギになり、6月下旬に羽化し成虫になります。初めて学校で育てるカブト虫ですが、しっかりと飼育していきたいと思います。 夏休みも「あと1週間」
8月18日(金)、夏休みも残すところ「あと1週間」になりました。児童のみなさんは、遅くまでテレビを見たり、ゲームをしたりしていませんか。2学期の準備は、できていますか。
学校の方は、夏休み中の改修工事も順調に進みました。西・北校舎特別教室等の「空調機(エアコン)取替工事」も、今日は試運転を行い、校舎に組まれていた足場の解体【写真左・中】が行われました。職員室では7月21日から扇風機で暑さをしのぎましたが、エアコンの有難さをあらためて感じました。また、「給食調理室改修工事」【写真右】も大きな回転釜が4基設置され、ほぼ工事が終わりました。2学期からの親子方式による中学校給食を提供していきます。2学期に向けて、準備が整いました。 8月14日から16日は、「学校閉庁日」この期間、学校の教職員は不在となりますので、転出入の手続きや各種申請等につきましては、この期間外に行っていただくか、下記の大阪市教育委員会事務局窓口までお願いいたします。緊急時の連絡につきましても、下記窓口までお願いいたします。詳しくは、7月18日付けの「夏季休業中の学校閉庁について」(こちらをクリック)ご覧ください。 ●転出入の手続きや各種申請等 ※代表窓口:総務部総務課(電話:06-6208-9071) ●緊急時の連絡 ※小学校:指導部初等教育担当(電話:06-6208-9177) 2回目の祝日「山の日」
8月11日(金)、今日は「山の日」で、昨年から始まって2回目の祝日になります。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として、平成26年に制定され、昨年から施行された「祝日」です。
今日で夏休みも残すところ2週間となりました。夏休みの宿題は、できていますか。自分から進んで、家のお手伝いをしていますか。熱中症や事故に注意して、楽しい夏休みを送ってください。 【写真は、富山県室堂から望む8月の「立山」(3,015m)です。】 |
|