9/20 運動会の練習始まる
運動会の練習が昨日から始まりました。徒競走、リレー、団体競技など、各学年で計画的に練習しています。10月1日の運動会が待ち遠しいです。
9/19 読み聞かせ
火曜日の朝は読書タイムです。今回は、図書委員の児童が2年生の教室に行き、絵本の読み聞かせをしました。高学年児童が上手に読んでくれたので、2年生児童は目を輝かせて聞いていました。
9/14 4年体育科学習
4年生は跳び箱運動を学習しています。4年生では、開脚とび、かかえこみとび、台上前転ができるように取り組んでいます。授業では、感覚作りの運動をしたあとに、自分のできない技にチャレンジして、タブレットや学習カードを活用して、互いに教えあいながら取り組んでいます。運動の楽しさや喜びに触れ、技の習得にがんばっています。
9/14 全校ダンス
本年度の運動会では全児童でフォークダンスをします。たてわり班で円になり、マイムマイムをします。今日は、第1回目の練習を児童集会の時間に行いました。6年生が優しく1年生にステップを教えるほほえましい様子が見られました。運動会当日に楽しく踊れるように取り組んでいきます。
9/12 携帯スマホ安全教室講師の方が身近な例を取り上げながら、スマートホンは、とても便利な道具だけど、気をつけないとそれを見ている人に、多くの情報を与えてしまうことを教えていただきました。 また、文字だけのコミニケーションの場合、 自分が伝えたかった気持ちとは違うように受け取られてしまう場合があることも具体的な例をあげて教えてもらいました。 この学習をとおして、安全に楽しくスマートホンを使うために、家族や友達とルールを決めておくことがだいじだということが分かったと思います。 |