「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を・・・8:30までに・・・「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
全学年
今日のこんだて
5年生 林間学習
6年生 修学旅行
最新の更新
秋の交通安全週間
運動会のテーマ
9月20日の献立
敬老祝賀会
玄関の生け花
学校公開・学校説明会について
修学旅行保護者説明会について
9月13日の給食
ラジオ体操 9/14
応援団 9/13
9/16土曜授業の時間割のお知らせ (2/2)
9/16土曜授業の時間割のお知らせ (1/2)
5年 水素カー 9/8
鶴見音頭 9/11
9月8日の献立
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール参観 2日目 8/31
本日のプール参観を予定通り行います。
2時間目・・・4年生
3時間目・・・1年生
5時間目・・・6年生
プール参観 1日目
本日1日目のプール参観を行いました。たくさんの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。明日のプール参観は、4・1・6年です。
2時間目・・・4年
3時間目・・・1年
5時間目・・・6年
プール参観
本日のプール参観は予定通り行います。
2時間目・・・5年生
3時間目・・・3年生
5時間目・・・2年生
よろしくお願いします。
みどり小学校のいいところ
みどり小学校は、道路を横切らないと講堂に行くことができません。その時には、下靴に履き替えて上靴を持って移動します。講堂に入るとシートに下靴をきちんと並べて置きます。とても素晴らしい習慣(伝統)です。
1年生は、特別に講堂の靴箱を使用しています。きっと、2年生になったら何も言われなくてもこの習慣を身に付けていってくれることと思います。
8月28日の献立
今日の献立:焼きそば、きゅうりとわかめの中華あえ、黒糖パン(小)、牛乳
2学期の給食が今日から始まりました。今年は8月からと暑い中での給食でしたが、焼きそばは子ども達に人気で食べやすく、しっかり食べていました。
きゅうりとわかめの中華あえのわかめは、生わかめを使用いており、あっさりとした味付けでおいしかったです。
暑い日が続きますが、しっかり食べて暑さに負けないようにしてほしいと思います。
1 / 2 ページ
1
2
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:73
今年度:7127
総数:456619
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
休日
9/23
秋分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「全国学力・学習状況調査」
「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
進学先中学校
大阪市立緑中学校
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
「全国体力・運動能力調査」
「大阪市いじめ対策基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト