H29年9月14日(木) 本日の給食
今日の献立は、
● 和風焼きそば ● きゅうりの辛みづけ ● ぶどう(巨峰) ● パン ● 牛乳 今日の和風やきそばにはかつおぶしが1人1袋つきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 H29.9.14(木)![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の運動会のテーマは「パワー全開!! 心が燃える運動会にしよう!!」です。 国語科授業研究 1年 H29.9.13(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが、ワクワクして学習するような発問をするにはどうするのか。 今回も大阪総合保育大学 田窪 豊准教授に指導していただきました。 H29年9月13日(水) 授業研究(1−2)![]() ![]() ![]() ![]() 国語科の『どうやってみをまもるのかな』の学習を行いました。今日はアルマジロはどうやって身を守るのかを読んで確かめていきました。 H29年9月13日(水) 本日の給食
今日の献立は、
● さけのバジル焼き ● 大豆とごろごろ野菜のトマト煮 ● 三度豆ともやしのサラダ ● ごはん ● 牛乳 今日のメニューはH28年度学校給食献立コンクール献立でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|