2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。
TOP

理科授業研究 6年 H29.9.12(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科室にて、第6学年の理科授業研究が行われました。

単元は「水溶液の性質」、本時は水溶液に溶けているもの 「炭酸水には何が溶けているのだろうか」をめあてに、グループごとに実験しました。

運動会練習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の団体演技は早くも2曲目の練習に入っています。
 今日は、組体の中の5人組・7人組の技の練習でした。音楽に合わせ、みんなで協力して技を完成する姿が立派でした。

H29年9月11日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● ビーフカレーライス
● キャベツのピクルス
● みかん(冷)
● 牛乳
8月・9月・10月はアレルギー対応サポート月間です。カレールゥの素は小麦をしようせず、米粉使用のカレールゥを使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

H29年9月11日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会は、講堂で行いました。
 朝会の中で、先日のミニバスの大会で優勝した表彰も行われました。また、今週行われる手洗い強調週間の連絡もありました。

H29年9月8日(金) 基本技術研修

画像1 画像1
 にがりまきの後は、パソコン室で研修です。
 講師の方を招き、新しくなったパソコンの使い方を教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 運動会全体練習 徴収金口座振替
9/27 運動会全体練習 クラブ活動
9/28 運動会全体練習予備日

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書