自然体験速報2日目 朝食![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験速報2日目 勾玉完成![]() ![]() 黙々と磨いて それぞれの勾玉(まがたま)ができました 次は待望(一番人気)の ザリガニ釣り しかし 水路の水流の変化で 激減しているそうです 果たして 釣れるのか? 自然体験速報2日目 まがたま作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 室内で勾玉(曲玉)づくり 6年生たちは昨年は お箸作りでした いい思い出 記念の一品になることでしょう 自然体験速報2日目 朝の集い![]() ![]() 朝の集いは 体育館で 同宿の宝永小学校5年生たちと一緒にラジオ体操をしました 自然体験学習速報2日目![]() ![]() ![]() ![]() 小雨が降っていますが 止みそうです 同宿の 宝栄小学校(東成区)と 体育館で合同朝の会をするべく 担当者どうしで協議中 子どもたちが動き始めました |