【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
<PTA広報の掲示物の紹介>
サージを巻いたよ☆
高め合う時間
紅白対抗リレー
開会式・閉会式の練習
フレンド集会
裸足でがんばっています!
平和学習
敬老記念祝典
学習参観 6年
学習参観 5年
学習参観 4年
学習参観 3年
学習参観 2年
学習参観 1年
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
本日のプール開放中止のご連絡
おはようございます。
本日のプール開放ですが、藻が大量に発生しており、入水できる状態ではありません。本日のプール開放は中止とさせていただきます。
なお、本日午前中にプールの水を抜き、清掃します。明日にはプール開放が実施できるようにいたします。ご了承ください。
図書室の開放は予定通り行います。
★りんかん日記★ vol.34 (Last)
3日間の日程を終え、無事に全員帰校いたしました!
さすがに疲れた表情を浮かべている5年生でしたが、最後までしっかりとしたあいさつで、よく頑張ってくれていました。
おうちに帰ったら、さぞお土産話でいっぱいでしょうが、今日はゆっくり休ませてあげてくださいね!
この3日間、HPをご覧いただいてありがとうございました。
これにて、「★りんかん日記★」おしまいです。
★りんかん日記★ vol.33
現在、バスは阪神高速池田ICを過ぎたそうです。
あと、約30分ほどで学校に到着するそうです。
現段階での到着予想は、15:30頃です。
ご準備よろしくお願いします。
★りんかん日記★ vol.32
今現在、西紀のSAを出発した、との連絡が入りました。
予定より50分程度早く、現在高速道路の渋滞もない模様です。
バス到着が早まる可能性が出てきています。早めのご準備をよろしくおねがいします。
★りんかん日記★ vol.31
昼食&閉舎式の様子です。
12:40頃にはバスに乗り、ハチ高原を出発したとのことです。
予定より20分ほど早いですが、日曜ということもあり、渋滞が予想されます。到着時刻については、随時HP・保護者メール等でお知らせします。
なお、到着予定は17:00頃です。
おそらく、みんなバスでは爆睡かな…。
14 / 67 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
119 | 昨日:74
今年度:583
総数:399213
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/25
児童朝会 6.委員会活動(運動会) お絵かき教室(1年2組)
9/26
運動会全体練習 徴収金口座振替日
9/27
運動会全体練習 SC 生涯学習(多)太極拳16〜
9/28
運動会全体練習
9/29
運動会全体練習予備 6.運動会前日準備
10/1
運動会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
児童の安全確保のため
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会報告
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト