2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

6年 英語活動 9月バースディ会

■英語活動■
今日から新しい英語の教科書
「Everybody UP2」
happyとsadなどの反対の言葉の英語を学習しました。
1時間で聞く、話す、書く活動をするので、着実に知ってる英単語が増えてきたと思います。

■9月バースディ会■
新しいバースディ係が発足してまだ数日、休み時間に少しずつ作って、メッセージが出来上がりました。
誕生日の友だちの好きなものをいつもカードにしています。
今回は、オムライスとピザです。
9月生まれのみんな、おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語の時間

「たからものをしょうかいしよう」発表会をしました。
発表を聞いて質問をしたり、感想を述べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学級活動

2学期の係が決まりました!!
活動計画も進め、それぞれの係が自主的に動き出しました。
来週は、『学力アップ会社』が100マス計算大会をするようです。
画像1 画像1

3・4年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から運動会の練習が始まりました。
今日は2回目の練習です。
1回目に練習したことを振り返りながら心をひとつに練習頑張ります。

2年1組 栄養指導

西九条小学校の栄養教諭の先生が来てくださり、学習しました。
食べ物には、赤黄緑の仲間があること、それぞれの食べ物の働きを学習しました。
好き嫌いしないで、食べることの大切さを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会全体練習
運動会準備
10/1 運動会
10/2 代休
10/3 運動会予備日

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

その他

ICTを活用した授業