☆彡12月23日は2学期の終業式になります。今年のまとめ、今学期のまとめをして、元気に新しい年を迎えられるようにしましょう☆彡

重要 矢田東(TYT)といえば『まなびのきほん〜べんきょうすいすい〜』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、TYTの取り組みとして
『まなびのきほん〜べんきょうすいすい〜』
の徹底、浸透、充実に、矢田東小学校全体で取り組んでいます!
1年生は、初めてなので、チャイムの徹底から、まず座ることから、
2年生は、チャイムが鳴ってから2分以内に座ること、
3年生は、授業終了後に、次の学習の準備をすることの声かけを徹底し、
4年生は、チャイムが鳴ってから1分以内に座ること、
5年生は、朝の会で全員で読み上げ、がんばりカードで毎日振り返り、
6年生は、すべての項目について完璧をめざしています。
管理作業員さん、給食調理員さん、事務職員さんにも、協力いただき、それぞれの部屋の前の子どもたちが気づきやすいところに掲示していただき、教職員一丸となって取り組んでいます。
各ご家庭につきましても、子どもたちに『まなびのきほん〜べんきょうすいすい〜』の話題を取り上げていただきますと、子どもたちの励みにもなり、助かります。
今年度も、TYTの取り組みなどで、ご家庭に協力をお願いすることがたくさんあると思いますが、我々、教職員も一生懸命に取り組みますので、子どもたちのため、よろしくお願いしたいと思います。

音楽です。笛です。楽しかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「3年生になったら音楽の学習で笛を吹きますよ。」と2年生の時に聞いてから、ずっと楽しみにしていた笛。今日、笛を手に取り、音を出しました。
 今日は、フ〜と吹くのではなく、トゥーと舌を使って吹くこと、シャボン玉を膨らませるように吹くことなど、実際に音を出しながら、息の使い方を中心に学習しました。
 今後、いろいろな音を出して、簡単な曲に挑戦していく予定です。

こんにちは。私の○○は◇◇です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級活動の時間に自己紹介カードを作りました。3年生になり、同じ学年の友達の名前も顔も分かります。でも、今回初めて同じクラスになって、詳しく知らない人もいます。そこで、自己紹介カードを書きました。
「私の好きな食べ物は◇◇です。」
「私の好きな勉強は◇◇です。」
「私の得意なものは◇◇です。」
「私が3年生でがんばることは◇◇です。」
 自己紹介カードが完成すると、書画カメラで写し、大型テレビに映してみんなの前で発表しました。
 友達とのつながりを深めるきっかけにもなったでしょうし、みんなの前で発表する力をつけることにもつながったと思います。

視力・聴力検査を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、昼から保健室で、視力・聴力検査を行いました。
 まずは聴力検査から。小さな音が流れる検査の機械を耳に当て耳を澄まします。そして、流れてくる小さな音が聞こえたらボタンを押します。
 全員が終わると、今度は視力検査。5m先にある輪を見て、隙間の空いている方向を指でさします。
 明日以降、検査の結果が保健室より配られます。お医者さんに行くことを進めるプリントを受け取られましたら、早いうちに受診していただきますようお願いします。

全校の中心になって引っ張っていく人たちです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から全校集会が始まりました。第1回目は『児童会認証式』でした。矢田東小学校を自分たちの手でより良い学校にする。みんなが過ごしやすい学校にする。このことを目的に作られている児童会。そのメンバー(運営委員・各クラスの学級代表・委員会の委員長)が、校長先生から一人ずつ「がんばってください!」という励ましの言葉とともに、認証状を受け取りました。
 今日認証状を受け取った人たちを中心に、全校みんなで協力し合って、より素晴らしい学校にしていくためにがんばっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/1 運動会
10/2 代休
10/3 運動会予備日
子連協役員会
10/4 視力検査6年 代表委員会
10/5 視力検査5年 社会見学4年;柴島浄水場 交流給食(2−1) ハムケモクチャの会(3−2)
10/6 特別授業5年