さわやかな季節、運動にも学習にもぴったり!チャレンジの気持ちを忘れずに!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
10月4日 1年生 保健の話
本年度卒業式の日程が決まりました
5年生 英語モジュール 10月3日(火)
5年生 音楽 10月3日(火)
運動会の様子(PTA)
運動会の様子(全校競技 大玉おくり)
運動会の様子(6年)
運動会の様子(5年)
運動会の様子(4年)
運動会の様子(3年)
運動会の様子(2年)
運動会の様子(1年)
運動会(開会式)
運動会 10月1日(日)
本日、運動会を実施します! 10月1日(日)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月4日 1年生 保健の話
本日朝の時間に養護教諭の先生から保健の話をしていただきました。
テーマは「体をせいけつにすること」について。
健康な体を作るために、体を清潔にする方法やしてはいけないことを絵本を使って教えていただきました。みんな姿勢よくしっかりとお話を聞くことができました。
本年度卒業式の日程が決まりました
本年度卒業式が、平成30年3月19日(月)に決まりました。
基本的に、大阪市内の小学校は同日一斉に行われます。
開始時刻等の詳細は、決まり次第ご案内いたします。
5年生 英語モジュール 10月3日(火)
英語モジュールでは、日付の言い方、動物、スポーツをリズムに合わせて言いました。
新しく聞く日付の言い方や動物などを知ることができ、また一つ単語を覚えることができました。
これからもどんどん新しい単語を言えるようになると良いですね!
5年生 音楽 10月3日(火)
今日の音楽は、「静かに眠れ」の歌に合わせてオルガンの和音のテストをしました。
ほとんどの児童が「上手く弾けた」と言っていました。
運動会の様子(PTA)
毎年、PTA競技では、つなひきをしています。
今年は、これまでで一番多くの保護者に参加していただきました。
ありがとうございました。
お家の人がさんかして、子どもたちも喜んでいました。
来年も、ぜひご参加よろしくお願いします。
1 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:34
今年度:2475
総数:263812
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
委員会
委員会写真撮影
10/6
4年淀川わんど体験
6年修学旅行前検診
10/9
体育の日
10/10
チョソン友の会
給食費口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会 X
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
城北校下地域活動協議会
大宮中学校下 連携校
大阪市立大宮中学校
大阪市立生江小学校
大阪市立大宮西小学校
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成29年度 就学援助費の支給日・支給額について
就学援助費の申請について(6月30日締切分)
平成29年度 徴収金額一覧表
平成29年度 学校給食費額決定通知書
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会
携帯サイト