手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

おいしくなーれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おいしくなーれ!」と願いを込めて火の上に。
あとは、じっくりコトコト…。

下ごしらえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教えてもらいながら安全に包丁を使って下ごしらえ。
お米の水の量は大丈夫かな。

カレー作りが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよカレー作りが始まりました。
各グループごとにわかれて、
「さあがんばるぞー!」

おやつタイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
つめた〜いアイス ひんやり〜

ピンポン玉リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ対抗ピンポン玉リレーです。タイムを計って、あとで表彰があるそうです。賞品もあるのかな。子どもたちもやる気まんまん。ピンポン玉を落とさないようにそーっといく子やあわてて走って落としてしまう子など、なかなか性格が出ていましたね。みんな楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 遠足5年
10/6 遠足3・4年
10/9 体育の日
敬老大会
10/10 後期時間割開始
クラブ活動
給食費銀行引落し
10/11 修学旅行説明会