3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

H29年6月29日(木) 児童集会(3・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会の様子です。
 集会委員が考えた「学校に関するクイズ」をペアで相談して答えます。「学校の教室の数は全部でいくつ?」や「巽小学校にいる児童で男子と女子どちらが多い?」などさまざまなクイズが出されました。
 3年生と5年生で行う児童集会は1学期は今日が最後でした。2学期も楽しく活動できればと思います。

H29年6月28日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 焼きそば
● オクラの中華あえ
● さくらんぼ
● パン
● 牛乳
焼きそばにはきざみのりがつきました。
さくらんぼは、1人3コずつでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あゆみの時間H29年6月27日(火)第2校時

今日は、あゆみフェスティバルがありました。お母さんや先生がたくさん来て、お店屋さんは大忙しです。反省会では、お店屋さんは大変だったけど楽しかったこと、自分の役割りをしっかりできたことを発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年6月28日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝読タイムの様子です。
 2枚目・3枚目の写真は6年生の教室です。6年生は小説などの好きな本を読んでいる児童もいますが、社会科で学習している歴史の本を読んでいる児童が多かったです。

H29年6月27日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● いわしてんぷら
● みそ汁
● 豚肉と三度豆のいためもの
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 遠足(5年) 視力検査(6年) 児童集会(2,4年)
10/6 ふれあい集会(6−2) 国際クラブ
10/9 体育の日
10/10 音楽鑑賞会 給食運営委員会 給食費口座振替 PTA実行委員会
10/11 クラブ活動 遠足(1年) 視力検査(5年)

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書