令和7年度もよろしくお願いいたします。

夏遊び その1

 今日、1年生は夏遊びを行いました。水曜日は天気が悪くできなかったのですが、本日はプールに入る前に行えました。水で遊ぶ楽しさは、暑い時期ならではですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏遊び その2

 運動場を走り回り、夏遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導4年

 今日、4年生は栄養学習を行いました。今日の学習内容は「魚のひみつ」です。日本人が昔から親しんできた食材の栄養の大切さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
 今日は6年生の卒業アルバムの写真撮影がありました。個人写真グループ写真・学年写真を撮影しました。完成が楽しみですね。

代表委員会

画像1 画像1
 今日は代表委員会がありました。来週行うあいさつ週間の役割と運動会の役割を話し合いました。学校行事の中心となって活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 クラブ6 視力検査3・4年 栄養指導5年
10/6 遠足6年(飛鳥) フッ化物塗布4年
10/7 地域運動会準備
10/8 地域運動会
10/9 体育の日 地域運動会予備日
10/10 後期時間割開始 社会見学3年(関西スーパー) 給食費口座振替日 低学年の歯みがき指導2年
10/11 遠足1・2年(大泉緑地) SC 生涯学習(多)16〜太極拳 (会)13:30〜折り紙