4月25日(金)に参観、懇談会があります。来校の際には入校証(保護者証)の着用をお願いします。

修学旅行日記 その13

 たくさん種類があっておいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 その12

 現在は食事が終わり、入浴やお土産の買い物をしているようです。夕食の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 その11

 ホテルでの避難訓練の様子です。庭は散歩ができて瀬戸内海や四国が見れるようです。
 また、震災記念館での地震体験の様子も合わせてお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 その10

 ホテルに到着しました。開舎式を行い、部屋に入ったようです。この後は避難訓練をして、夕食になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 その9

 そろそろ宿泊先のホテルに着いたようです。移動中のバスの中でも楽ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 クラブ6 視力検査3・4年 栄養指導5年
10/6 遠足6年(飛鳥) フッ化物塗布4年
10/7 地域運動会準備
10/8 地域運動会
10/9 体育の日 地域運動会予備日
10/10 後期時間割開始 社会見学3年(関西スーパー) 給食費口座振替日 低学年の歯みがき指導2年
10/11 遠足1・2年(大泉緑地) SC 生涯学習(多)16~太極拳 (会)13:30~折り紙