自然体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さに負けず、砂浜での活動を楽しんでいます。海の水が気持ちよさそうです。

自然体験学習2

画像1 画像1
 子どもたちは無事、海洋センターに到着しました。
さあ、活動が始まります。

自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の子どもたちは、元気に大阪府立青少年海洋センターへ出発しました。お天気は暑すぎるくらいで、少し心配ですが、2日間たくさんの思い出をつくってほしいと思います。

田植え体験!

 5年生がハグ・ミュージアムで米作り体験をしています。今日は田植えをしました。初めて体験する子ばかりでなかなか大変そうでしたが、楽しんで取り組めました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザックづくり

 6年生が家庭科の学習でナップザックづくりをしています。来週の自然体験学習(5/22〜5/23)で使用するため、最後の仕上げに取り組んでいます。
 さすが6年生、家庭科の学習は2年目なのでミシンの使い方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 遠足(3年)
修学旅行前検診(6年)
脱穀体験(5年)
10/9 体育の日
10/11 遠足(1年)
10/12 就学時健康診断