【お知らせ】配布文書をアップしました! 9月1日
【学校だより】
7月号 【学校だより】 7月号 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... 9月号 9月号 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... 【PTA実行委員会 議事録】 5月 【PTA実行委員会 議事録】 5月 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... 6月 6月 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... 7月 7月 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... 【給食】9月1日
今日の給食は「鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん」です。豚肉の甘辛焼きは下味をつけた豚肉、玉ねぎをオーブンで焼き上げています。
またかぼちゃを使用したみそ汁はほんのり甘くて人気があります。オクラはおかかいためにすると食べやすく普段苦手な子供たちもおいしいと言って食べていましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】8月31日
今日の給食は焼きそば、きゅうりとワカメの中華あえ、1/2黒糖パンです。
焼きそばは豚肉といかを主材にしたソース味の炒め麺です。学校給食では乾麺を使用しています。きゅうりとワカメの中華あえには肉厚の生ワカメをあえ物に使用しました。ごま油の風味をきかせたタレであえています。今日はどちらも完食でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】8月30日
今日の給食は米粉のチキンカレーライス、きゅうりのピクルス、みかんゼリーです。8月は食物アレルギー対応サポート月間です。カレーライスは米粉のカレールウを使用し、小麦アレルギーのある児童も食べることができます。
> デザートには冷たいみかんゼリーが登場し子供たちも大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】8月29日
今日の給食は焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、ボイルキャベツ、ライ麦パンです。
製品のハンバーグをオーブンでこんがり焼き、ケチャップをかけていただきます。またコーンスープは牛乳アレルギーの児童も喫食できるよう仕上げに豆乳を使用しています。どれもパンによく合う献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |