手芸・調理クラブ 9月21日(木)
今回のクラブ活動では、「チョコクランチ」を作りました。
バター、チョコレート、マシュマロの順にとかし、最後にフレークを混ぜて完成です。 せんべいのように硬い班や持っただけで崩れてしまうほど柔らかい班など、班によって様々でした。 次回のクラブも調理をしますので、エプロン、マスク、三角巾、水筒を忘れないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(木) 『運動会スローガン』
運動会のスローガンが決まり、校舎に掲示されました。
今年のスローガンは、 『さいごまで あきらめず ぜんりょくを つくそう』 です。 毎日スローガンを目にして、練習のときも最後まで諦めずに全力で取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球クラブ 9月21日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 今日の様子 9月21日
朝は、2学期最初の児童集会がありました。
今日は、1回目と2回目で、舞台を歩く人のどこ違うか見つけるゲームでした。 たてわり班の活動で、1年生も積極的に参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 子どもたちの様子 9月20日
今日の運動会の練習で、
ダンスを最後まで通すことができました! 完ぺきではないけれど、最後までできたので授業の最後には「わー!」と歓声があがりました。 みんな、疲れたけれどいい顔をしていました。 休み時間は教室で過ごす子どももいて、背中に何の文字を書いたか当てあう遊びをしている子もいました。 5時間目は、静かに図書室で過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|