各研究部のHP担当者は「学校日記」のページを新規作成されたあと、部長の承認を依頼してください。部長の承認が終わりましたら、記事がアップ・公開されます。

高学年研究授業 その1

「綿から広げて立体へ 〜綿棒でアート〜」は身近な素材である綿棒
をつなげて立体を作る題材です。綿棒を使った繊細な表現は、高学年児
童の手先の器用さを十分にいかせる活動でした。綿棒の接着に、ペーパー
セメントや速乾性化学接着剤、木工用接着剤など多様な接着剤を使用する
ことで、児童は綿棒の組み合わせ方をいろいろ試しながら活動を行うこと
ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

高学年研究授業 その1

 平成29年9月7日(木)大阪市島屋小学校で上田陽子教諭による
研究授業「線から広げて立体へ 〜綿棒でアート〜」A表現(2)が
行われました。本題材は綿棒をつなげてできる形を構想し、安定した
組み合わせ方を工夫しながら立体を作っていくものです。児童の表情
からどの児童もこの活動を楽しみにしている様子が伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本部

道徳部

保健部

視聴覚部