新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

5年生『バームクーヘンづくりその4』3日目ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とにかく混ぜて、メレンゲを作ります!

もっともっとシャカシャカ混ぜて!

わっ!白くなってきた!!

5年生『バームクーヘンづくりその3』3日目ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵を白身と黄身に分けます!!

うまくできるかな!?ドキドキです!

あ〜黄身が割れちゃった…

次はうまくできました!

5年生『バームクーヘンづくりその2』3日目ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、器具をきれい洗います!

手洗いも忘れずにね!

5年生『バームクーヘンづくりその1』3日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バームクーヘンとは、

バーム = 木

クーヘン = ケーキ

ドイツ語だそうです。

作り方の説明を聞きます。

とても難しいそうなので、しっかり説明を聞きます!

5年生『荷物準備』3日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食を終え、最後の布団の片付け、掃除をします!

まだまだ上手にできていないところはやり直して、きれいにしましょう。

荷物を整理して、準備万端!

バームクーヘンづくりへ出発!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 せいけつけんさ
5年遠足
10/12 児童集会
代表委員会
4校人権講演会
2年手話ゲストティーチャー
10/13 1・2年遠足
PTA給食試食会
10/15 旭区PTAバレーボール
10/17 まちかど号
チョソン友の会
PTA日吉神社秋祭り巡視