手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
遠足5 1・2年生
遠足4 1・2年生
遠足3 1・2年生
遠足2 1・2年生
遠足1 1・2年生
児童集会.七つ数えて
今日の給食
バスケットボール 6年生
四捨五入 4年生
キンモクセイ(金木犀)
卒業アルバム写真(クラブ活動)
くりの実(栗) 1年生
今日の給食
ラディッシュ 5年生
作図 2年生
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日の給食のメニューは、お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、ソース、牛乳、ごはん、でした。さすが大阪ですね。給食にもお好み焼きが出てきました。お好み焼きは厚みがありふんわりしたやわらかさを保つように上手に焼かれていました。ソースをつけて食べます。豚汁はだしがしっかりととられたみそ汁に豚肉やさつまいもの甘みが合わさり、また具だくさんでボリューム感もありました。きゅうりの梅風味はあっさりしていて、ほのかに梅の香りが効いていました。
図画工作 1年生
1年生が運動会の思い出の絵を描こうとしていました。まだ説明の段階のときにおじゃましたので、まだ全然描き始めていない状態でしたが、子どもたちは「ぼくは玉入れの絵をかく」「わたしはダンスの絵をかきます」「せんせいー、なんの絵でもいいのー?」「なにしよー」などと口々に言いながら、みんなどんな絵を描こうかと迷っていました。1年生は小学校初めての運動会でした。楽しむことができたかな。絵が完成したらまた紹介しますね。
理科 3年生
3年生が「植物の一生」という単元を学習していました。ホウセンカやマリーゴールド、ひまわりなどの植物の「つぼみ」や「葉」、「花」や「実」について、今までに観察した記録をふり返ったり植物の育ち方について発表したりノートにまとめたりしていました。
「葉っぱは少しずつ色が変わって枯れていったよ」
「花ができた同じ場所に実ができていました」
「実の中にたねができるんだね」
「植えたときのたねと同じたねができていたよ」
算数 4年生
4年生が少人数指導により分かれて学習していました。今日の学習は、例えば2700÷400などのひっ算の仕方でした。わられる数にもわる数にも0があるので、おなじ分だけ0を消してから計算を進めていきます。しかし、あまりが出たときに再び消した0の数だけ0をつけなければいけません。
× 2700÷400=6あまり3
○ 2700÷400=6あまり300
ちょっとややこしいですが、子どもたちはお互いに間違っていないか確かめ合いながら、ていねいに計算することを心がけていました。
フヨウ(芙蓉)
運動場の隅にフヨウ(芙蓉)の花が咲いています。フヨウは7〜10月にかけてピンクや白で直径10〜15センチメートルの花をつけます。朝に咲いて夕方にはしぼむ一日花で、長期間ににわたって毎日次々と開花するそうです。大道南小のフヨウは本当に淡いピンクできれいでした。
9 / 129 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:165
今年度:29266
総数:312648
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/12
健康教室6年
遠足1・2年
PTA実行委員会
10/13
遠足予備5年
修学旅行前検診
10/18
栄養指導4年
こころの劇場6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
大道南小学校 安全マップ2
大道南小学校 安全マップ
運営に関する計画平成29年度
「がんばる先生支援」事業報告書(図画工作部)
「がんばる先生支援」事業報告書(大道南小学校)
学校協議会(第3回)実施報告書
学校協議会(第3回)最終評価
第2回学校協議会実施報告書
第2回 学校協議会中間評価報告書
第1回学校協議会報告
学校協議会中間報告書
いじめ防止基本方針
携帯サイト