かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
1年 遠足についてのお知らせ10月12日
1年生 今日の様子 10月12日
5年生 学級代表決め 10月11日(水)
1年生 今日の様子とお知らせ 10月11日
3年 体育「プレルボール」
亀の名前募集中! 10月11日(水)
2年生 遠足に向けて 10月10日
2年生 ポンポンポン 10月10日
1年生 今日の様子 10月10日
5年生 体育 10月10日(火)
4年生 わんど体験 10月10日(火9
4年生 わんど体験 10月10日(火)
5年生 体育 10月6日(金)
1年生 今日の様子 10月6日
給食費口座振替日(10月10日)のお知らせ
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月26日(火)徴収金口座振替日(児童費引き落とし)のお知らせ
9月26日(火)は、徴収金口座振替日(児童費引き落とし)です。
前日までに、ご入金の程、よろしくお願いいたします。
こちらをご確認ください
↓↓↓
平成29年度 徴収金額一覧表
5・6年 運動会練習 9月19日(火)
運動会に向けての練習も中盤となり、5・6年生も毎日練習を頑張っています。
練習を続ける中で、だんだんと友だちとの息も合ってきました。
今年は昨年度までと、違った形の団体演技をお見せします。
当日を、楽しみにしていてください。
5年生 玄関掲示 9月19日(火)
9月の玄関掲示は、林間学舎で作った焼き板を展示しています。作品を見ていると、林間学舎での思い出がよみがえってきますね。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。
研究討議会(がんばる先生支援) 9月15日(金)
研究授業の後は、討議会を行いました。
今年度の体育の研究は、大阪市教育委員会のがんばる先生支援を受けて行っています。
今日の授業を振り返り、よりよくしていくためにはどうするかを考えます。
大阪教育大学の先生に講師としてお越しいただきました。
今日の授業の要点や改善点のポイントを的確に話していただき、とても参考になるお話を聞かせていただきました。
今後も研究を深めていきます。
6年 体育科 研究授業(がんばる先生支援) 9月15日(金)
今年度は、体育科の研究を行っています。
6年生で「リレー」の学習を行いました。
グループで練習と話し合いを繰り返し、特にバトンパスに注目して学習しました。
運動会当日に、練習の成果を発揮してくれることと思います。
17 / 199 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:56
今年度:21884
総数:259451
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/12
児童集会
代表委員会
4校人権講演会
2年手話ゲストティーチャー
10/13
1・2年遠足
PTA給食試食会
10/15
旭区PTAバレーボール
10/17
まちかど号
チョソン友の会
PTA日吉神社秋祭り巡視
10/18
PTA日吉神社秋祭り巡視
4年出前授業(イタセンパラ)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成29年度 就学援助費の支給日・支給額について
就学援助費の申請について(6月30日締切分)
平成29年度 徴収金額一覧表
平成29年度 学校給食費額決定通知書
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会
校長経営戦略支援予算
平成29年度 校長経営戦略支援予算配布申請書
携帯サイト